119,900円(税込)
2泊3日 実施期間:2025年12月
電話でのお問い合わせはこちら
0800-600-4921
10:00~ 17:00/土日祝休み
電話がつながりにくい場合は
052-910-0050におかけ直しください。
有名スポットを周ります
神在月期間限定出発!
1年の間に8日間(11/29~12/6)だけ出雲大社に全国の神々が集まる!
縁結びの・豊穣を願う神々が集う 出雲大社参拝
足立美術館
日本一の日本庭園と日本絵画のコレクションを誇る
松江城
2015年に国宝に指定され、別名「千鳥城」とも呼ばれる松江城天守は、彦根城、姫路城と並び、近世城郭最盛期を代表する天守として国宝に指定されています。
出雲大社
島根県には神々をおまつりする古い神社が多数存在し、その中心が大国主大神様をおまつりする出雲大社となります。
嚴島神社
松島・天橋立と並び日本三景「安芸の宮島」として知られ、1996年にはユネスコ世界文化遺産に登録された国宝。
世界遺産 原爆ドーム
第二次世界大戦末期に人類史上初めて使用された核兵器により被爆し、ほぼ当時の姿のまま立ち続ける原爆ドーム
1日目
※==はバス移動、★は下車、☆は車窓、~~船、##列車(すべて普通指定席)、・・・徒歩
JR富山駅(8:16発)###JR新高岡駅(8:24発)###JR金沢駅(8:40発) ###JR福井駅(9:08発)###JR敦賀駅(9:39発)###JR新大阪駅(乗換)###JR岡山駅===★足立美術館観賞(日本一の日本庭園と日本絵画のコレクションを誇る/入館料込/約70分)===ホテル(泊)17:30頃着
食事 朝: 昼:
夜:
1日目のお食事
昼食
各自/新幹線車内にて
夕食
ビュッフェ
※画像はイメージです
2日目
ホテル(8:30発)===★松江城(別名「千鳥城」とも呼ばれる/天守閣入場料は別途/散策と昼食/約90分)===★出雲大社参拝(縁結びの神・福の神として名高い/約100分)===★万九千神社(12/13出発はこちらの神社も神在祭の参拝/約40分)===ホテル(泊)18:45頃着
食事 朝: 昼:
夜:
2日目のお食事
朝食
ビュッフェ/ホテルにて
※画像はイメージです
昼食
出雲そば御膳
※画像はイメージです
・スズキの「佐田辛味噌」焼き 厚焼き玉子添え
※佐田味噌は郷土のお味噌です
・大山ハーブ鶏の冷製サラダ
・天ぷら盛り合わせ(抹茶塩にて)
・出雲そば(割子)・あご野焼・しじみの佃煮
・頓原漬け(頓原町で昔から伝わる人気のお漬物)
・ごはん・宍道湖産しじみのお味噌汁
夕食
和会席/ホテルにて
※画像はイメージです
3日目
ホテル(8:50発)・・・宮島口~~~★宮島(嚴島神社など参拝(参拝料別途)・自由散策と昼食/約150分)~~~宮島口===★世界遺産・原爆ドーム(1945年に広島に投下された原子爆弾の惨禍の象徴として保存されている唯一の建物/約60分)===JR広島駅###(普通車/指定席/途中乗換)###各地(18:30~20:30頃着)
食事 朝: 昼:
夜:
朝食
バイキング/ホテルにて
昼食
あなご陶板と牡蠣フライ
※画像はイメージです
ご案内
大人:119,900円(税込)
幼児(0~2歳):3,300円(税込)
■1名1室利用の場合は、お一人10,000円(税込)増
■バス3日間前方席指定は、お一人2,200円(税込)ペットボトル500㎖1本付!
■各地発着 ■添乗員同行(1日目JR岡山駅~3日目JR広島駅)
バス会社詳細に関してはこちら
■食事条件(朝2回、昼2回、夕2回)■最少催行人員25名
■利用バス会社 本四バス又は同等バス会社
初めての方は以下のページも必ずご覧ください。
予約状況
~出発日~
12月出発
※クレジット決済可能です。
最下部のメモ欄に以下①~⑧についてご入力ください
①ご希望出発地
JR富山駅 | JR福井駅 | JR新高岡駅
JR金沢駅 | JR敦賀駅
②ご希望出発日
第1希望_月_日 | 第2希望_月_日
③ご希望のお部屋タイプ
1名1室/2名1室/3名1室/4名1室/1名様参加で相部屋希望(男女別)
④バス座席前列指定(3列目まで)※ペットボトル500ml 1本付(水またはお茶)
お一人様 2,200円(税込) ×__名
⑤クレジット決済 希望する/しない
⑥国内旅行傷害保険案内書送付 希望する/しない
⑦ウィズユー割引券 500円×_枚使用する・1000円×_枚使用する
⑧レンタカープラン(1,300ccクラス)追加料金なし 1台 希望する/しない